今日で ”めい”が虹の橋を渡って 2年・・・ 早いような 遅いような・・・
まだ このブログでも続けられるけど ちょうど変えるのに良いような気がして・・・
え~っと meimaruku ・・・→ ち-めめ にしました・・・
(ローマ字は長いので短く)
ずーっと meimarukuの名前 4年2ヶ月使ってきたから
ち-めめ・・・まだ 変です・・・ハハハ そのうち慣れるね
アドレスは そのうちに・・・まだ 未完成なんです・・・




土曜日の幕張でした・・・

ゆうやけこやけで日が沈んじゃった
まだ このブログでも続けられるけど ちょうど変えるのに良いような気がして・・・
え~っと meimaruku ・・・→ ち-めめ にしました・・・
(ローマ字は長いので短く)
ずーっと meimarukuの名前 4年2ヶ月使ってきたから
ち-めめ・・・まだ 変です・・・ハハハ そのうち慣れるね
アドレスは そのうちに・・・まだ 未完成なんです・・・






ゆうやけこやけで日が沈んじゃった
スポンサーサイト
写真を かたづけていたら・・・

マルチーズの「ベス」とネコの「ミキ」

ジャズ 3ヶ月の時

8ヶ月 まだ 幼いなあ・・

ジャズ 1才 めい 6才

めいは お外を見るのが好きでした

もうすぐ あと 2日で産まれます

お父さんは ミニチュアピンシャー

お家の中をみんなで 探検中

1人残った 「ポロン」 女の子

一緒にふせをして 待ってます

1才半で お星様になっちゃったけど とってもかわいい子でした
今の 「マルク」に 似てるような気がします
昔の写真って すご~~~く ヘンなのが多いなあ
まあ デジカメじゃなかったのもあるし スキャンの仕方も下手だったし
パソコンで写真を綺麗にしまっておくことも よく知らないでやってたこともあるし
アハ! みんな ヘンなのはこういう言い訳があるのだ な~んちゃって・・・

マルチーズの「ベス」とネコの「ミキ」

ジャズ 3ヶ月の時

8ヶ月 まだ 幼いなあ・・

ジャズ 1才 めい 6才

めいは お外を見るのが好きでした

もうすぐ あと 2日で産まれます

お父さんは ミニチュアピンシャー

お家の中をみんなで 探検中

1人残った 「ポロン」 女の子

一緒にふせをして 待ってます

1才半で お星様になっちゃったけど とってもかわいい子でした
今の 「マルク」に 似てるような気がします
昔の写真って すご~~~く ヘンなのが多いなあ
まあ デジカメじゃなかったのもあるし スキャンの仕方も下手だったし
パソコンで写真を綺麗にしまっておくことも よく知らないでやってたこともあるし
アハ! みんな ヘンなのはこういう言い訳があるのだ な~んちゃって・・・
懐かしいもの・・・

これは アマチュア無線の資格を取ってから
交信を夢中になってやっていたときの物 (
主人のですが私のもあります)
12年間 毎年 お正月に20人以上の人と 交信をして 集めたシール
たまると
の 盾をもらえます


これは 50の市の人と交信をしたという証 (主人と私のです)

左側が 日本テレビの特別記念の物 右側が 100の市の人と交信をした時の物

”YL” は 女性のことで 88人と交信したときのも
あの当時は 女性が少なかったので へへへ 私 もてました へへ
まだまだ いっぱいあります
家族4人で免許を取って 競争して交信してましたね
やっぱり おしゃべりな私 交信数は4人の中で1番でした へへへ
懐かしいです・・・マイクをにぎって 手に汗いっぱいかいてお話をしたこと
今は 熱が冷めてしまい 息子と主人が時々やってます
アハ! やり方も忘れてしまったような・・・私
お掃除をしながら 懐かしがっていたら・・・


ワンコ達は つまらないって・・・ そうだね 終わったらお散歩に行こうね

これは アマチュア無線の資格を取ってから
交信を夢中になってやっていたときの物 (

12年間 毎年 お正月に20人以上の人と 交信をして 集めたシール
たまると



これは 50の市の人と交信をしたという証 (主人と私のです)

左側が 日本テレビの特別記念の物 右側が 100の市の人と交信をした時の物

”YL” は 女性のことで 88人と交信したときのも
あの当時は 女性が少なかったので へへへ 私 もてました へへ
まだまだ いっぱいあります
家族4人で免許を取って 競争して交信してましたね

やっぱり おしゃべりな私 交信数は4人の中で1番でした へへへ
懐かしいです・・・マイクをにぎって 手に汗いっぱいかいてお話をしたこと
今は 熱が冷めてしまい 息子と主人が時々やってます
アハ! やり方も忘れてしまったような・・・私
お掃除をしながら 懐かしがっていたら・・・


ワンコ達は つまらないって・・・ そうだね 終わったらお散歩に行こうね

めいが3才の時に 偶然出来た子供 5匹

ミックスだから もらい手が居ないだろうと 生まれる前から ネットで里親捜しをしたら
あっというまに 10人くらいからメール
が来たり TEL
が来たり
もうびっくりでした (無料であげますが良かったのか・・・)
女の子1匹は 家に残して後の 男の子3匹 女の子1匹を 譲りますと書いてあったのに
その後からも 何人かの方からメール
、電話
があり うれしかったわ
01年1月11日 約1ヶ月
01年1月16日
1匹目はチョット大きめの男の子 緑のりぼん
2匹目はうちの子になった女の子 赤いリボン
3匹目はガングロちゃんの女の子 ピンクのリボン
4匹目はボスみたいな顔の男の子 茶色のリボン
5匹目はチョット小さめの男の子 グレーのリボン
ポロン
貰われていく日に写した写真
ポロン 緑色ちゃん ガングロちゃん
01年4月2日 ポロン 5ヶ月
01年5月20日 約6ヶ月
うちに残った子は「ポロン」って名前を付けました
ミニピンとMシュナ 両方ともきかない性格だから 生まれてきた子も きかんぼうです
スタイルはミニピン 毛の長さはM・シュナ って感じでした
しっぽはかわいそうなので切りません
02年2月22日 私のお気に入りの写真
1才すぎにヒーターのコードをかじって 感電しました 01年11月11日
唇が腐って無くなりよだれが出てきます
唇の縫い合わせる手術をしている途中で 心臓が止まって 1才半の
生涯が終わってしまいました 02年7月12日





ミックスだから もらい手が居ないだろうと 生まれる前から ネットで里親捜しをしたら
あっというまに 10人くらいからメール


もうびっくりでした (無料であげますが良かったのか・・・)

女の子1匹は 家に残して後の 男の子3匹 女の子1匹を 譲りますと書いてあったのに
その後からも 何人かの方からメール






1匹目はチョット大きめの男の子 緑のりぼん
2匹目はうちの子になった女の子 赤いリボン
3匹目はガングロちゃんの女の子 ピンクのリボン
4匹目はボスみたいな顔の男の子 茶色のリボン
5匹目はチョット小さめの男の子 グレーのリボン




ポロン 緑色ちゃん ガングロちゃん




うちに残った子は「ポロン」って名前を付けました
ミニピンとMシュナ 両方ともきかない性格だから 生まれてきた子も きかんぼうです
スタイルはミニピン 毛の長さはM・シュナ って感じでした
しっぽはかわいそうなので切りません


1才すぎにヒーターのコードをかじって 感電しました 01年11月11日


唇の縫い合わせる手術をしている途中で 心臓が止まって 1才半の
生涯が終わってしまいました 02年7月12日

もうすぐ 満11才になるので この10年の間の思い出を・・・
めいちゃんは 「イカズゴケ」ではありません
一度 お見合いをしたけど 時期が外れてしまい 失敗でした
結婚したのは 偶然だったのです
捨てられたミニチュアピンシャーを うちで引き取ったとき 男の子だったので
めいに時期が来たら 体の大きさなんて関係なく 仲良くなって
結婚してしまいました 
お母さんの目
を盗んで・・・
ウフ!
ムサシくん 年齢不明
お腹の大きいめいと いっしょに 
2ヶ月後 赤ちゃん
が 産まれました
2000年11月30日 めい 3才

みんな 茶色なんですぅ
ミックスだけど 1匹位でも めいに似た子が・・・
生まれてくれたら良かったのにぃ・・・夢でした・・・
そんなこと言ってられません
産まれる前から ネットで里親募集をして置いたので
もう 飼い主が決まってます
2ヶ月間 お仕事を休みました
セッセ セッセとお世話をして 写真の撮りまくり 重さを量って・・・メールして・・・
日に日に大きくなって はいはいして・・・
だんだん ハウス
が狭くなり 大きいのを買いたしと・・・
そうそう めいは 赤ちゃんに触るのは 私しか許しませんでした
主人が触ろうとすると 怒ってました
やっぱり普段の行いだよね 
あーーーん 里親募集をするんじゃなかったーって 思い始めました

みんなで玄関まで 探検です ウフフ かわいいーーー

この頃になって ムサシ君が病気になり とっても神経質なので 1頭飼いしてくれる所を
探して 貰ってもらいました やさしい女性に・・・
男の人
が怖いらしく 私にだけなついて 主人には近寄らなかったんです
今は めいの子供達とも音信不通 ムサシとも音信不通 寂しいですねぇ
でも みんな幸せ
に暮らしてると信じてるわ
1匹だけ ポロンという子を残したけど その子は事故で 1才半でお星様になってしまいました
めいちゃんは 「イカズゴケ」ではありません

一度 お見合いをしたけど 時期が外れてしまい 失敗でした

結婚したのは 偶然だったのです
捨てられたミニチュアピンシャーを うちで引き取ったとき 男の子だったので
めいに時期が来たら 体の大きさなんて関係なく 仲良くなって


お母さんの目







2ヶ月後 赤ちゃん







みんな 茶色なんですぅ

生まれてくれたら良かったのにぃ・・・夢でした・・・
そんなこと言ってられません

もう 飼い主が決まってます

2ヶ月間 お仕事を休みました
セッセ セッセとお世話をして 写真の撮りまくり 重さを量って・・・メールして・・・


だんだん ハウス

そうそう めいは 赤ちゃんに触るのは 私しか許しませんでした
主人が触ろうとすると 怒ってました


あーーーん 里親募集をするんじゃなかったーって 思い始めました


みんなで玄関まで 探検です ウフフ かわいいーーー






この頃になって ムサシ君が病気になり とっても神経質なので 1頭飼いしてくれる所を
探して 貰ってもらいました やさしい女性に・・・

男の人

今は めいの子供達とも音信不通 ムサシとも音信不通 寂しいですねぇ

でも みんな幸せ

1匹だけ ポロンという子を残したけど その子は事故で 1才半でお星様になってしまいました
